冷えやむくみに関係が深い血液とリンパの違いは?ズバリ看護師が解説!

リンパ専門店サロン・ド・ポム、リンパ浮腫専門看護師の標裕美です。
今日は血液とリンパの違いについてお話ししたいと思います。

まず血液の方ですけれども、4つの作用があります。

1つ目は運搬作用、こちらは酸素、二酸化炭素、老廃物などを運んでいます。
2つ目は身体の保護、これは体内に入ってきた細菌や毒素、体内の異物を処理しています。
3つ目が止血作用、最後に内部環境の恒常性維持、こちらの方は恒常性維持を難しいかなっていう風に思われる方もいらっしゃると思いますけど、体液の浸透圧やpHを調節するなどの働きをしております。

対してリンパの方は、
老廃物を運ぶ、他に筋肉運動、呼吸、動脈の拍動、腸のぜんどう運動、
こちらの方はすべて、自分では動かすことのできない作用になっております。

しかしこの最後の方は外部からの圧、刺激によってリンパが流れます、代表的なものとしてリンパドレナージュなどがあります!
他には、シャワーや入浴などの水圧によっても流れます。
今日は血液とリンパの違いについてお話させていただきました。